この世の終焉〜end of the world〜

こちらブリスベンでは幸い、コロナの封じ込めにも成功し、お店の中での飲食も解禁され、コロナの無い世界線に到達したかのようだ。 合わせて、こちら南半球では気持ちの良い夏の陽気で非常に過ごしやすい環境となっている。 そう、過ごしやすいのだ。 これは…

ナイーブすぎやしないか?

20人規模のインターナルなうちのラボと隣のラボの合同グループミーテングがある。 合同、と言っても僕らのグループは僕とボスとの2人で、隣のラボのボスがうちのボスが来たことやし合同でweekly seminarやってこうや。と企画してくれたものだ このweekly sem…

研ぎ続ける

数少ない読者さん、久しぶりの更新ですが私は元気でやっています!!! ブリスベンではコロナも落ち着き、social distanceは保ちつつ日常へと戻ってきています! 研究の方はまあまあ順調に進んでるよ。 今まで本当にいろんなスキルを習得してきた。たくさん…

you did good job

今日はプレゼンの日やった。 このプレゼンは マイルストーン1 confirmation of candidature みたいな名前で呼ばれていて博士課程を続けていく上で大丈夫かい?みたいな審査だ。 これをpassすればPhD candidateと呼ばれるようになる。 アメリカの博士課程で…

“I didn't have time to write a short letter, so I wrote a long one instead.”

トムソーヤーの冒険の作者のMark Twainの有名な言葉で I didn't have time to write a short letter, so I wrote a long one instead. というものがある。 これは、必要なエッセンスが抽出された簡潔な美しい文章を書くには非常に多くの時間とeffortが必要だ…

ちょっと意味わかんないですね〜

ジョージさん死をきっかけにBlack Life Matterというデモが世界各地で起こった。 それはここ、ブリスベンでも同様だ。 先週の土曜か日曜(もはや覚えていない)に超大規模なデモが市内で起こった。 デモを起こすことが大切なのは分かるけど 今じゃないだろ …

Latex映え

プロポーサルとliterature reviewがだいぶ終わってきた。 ボスと何往復やりとりしたか分からない。マジで。 めちゃくちゃ疲れたけどようやく終わりが見えてきた。 めちゃくちゃこき下ろされたけど感謝もしている。土曜や日曜の夜に送ってもすぐコメント付け…

ラボ、開きます!!

ついに来週から研究所が再び開くことになり、実験も可能となった。 なかなかワーキングフロムホームに飽きていたところだったのでちょうどよかった、嬉しい!! 研究の方はというと非常にゆっくり進んでいるといったところだ。 プロポーサルをまだ書いている…

極論:ブリスベンはクソofクソ

僕の心は今めちゃくちゃ荒んでるから大好きなブリスベンのことを今日だけはボロクソ言います。 というのも、1ヶ月ぶりに出ましたわ。 キッチンの真ん中で超巨大(推定6cm)ゴキブリが死んでましたわ。 お前どこから来たんや。もう秋やろ、出てくんなや。死…

アメリカの博士課程でいうQualify Exam

が近づいている。 僕のいる大学のプログラムでは筆記試験はなく、研究所内でのセミナー形式のプレゼンテーションとプロポーサル提出だ。 プロポーサルは 1. Aim 2. Literature Review 3. Work to Date 4. Skills and Resources 5. Timeline で構成されている…

光明が見えた。。。!

この2週間は本当に辛かった。土日も祝日も返上だった。 忙しすぎてろくにゲームもできなかっとと言えばどれだけ忙しいか想像がつくだろう。 Thesisの一つのチャプターになりうる章を書いてたのだがwritingは下手くそだし、参考文献等もしっかり調べなければ…

thesis committee ほぼ決定!

thesis committeeのメンバーがほぼ決まった! この段階から学外の人を1人入れることとした。彼は若手で非常に優秀なエンジニアなのでとても楽しみだ!ちなみにアメリカにいるからやりとりが少し大変になりそうだが仕方ない。 実は大学内でいい人いないか考え…

Working from home week 4

早いものでもう4週間たった! そして今週ついにかねてよりコーディングしていたソフトウェアが出来上がった!! シーケンスと再構成と統計! 査読付き論文にするほど新規性はそこまでないけど僕らの今後の研究にはめちゃくちゃ大事な開発やった!なので雑誌…

毎週金曜はハンバーガーの日!

に設定していたのだが3週目で早くも飽きたことをお知らせします。 なんかフライドポテトは無いしシェイクも無いしハンバーガーだけってのもまあまあ飽きるということが分かった。 しかし安売りしてた時にハンバーガー肉を買い込んだのでまだ在庫はある。とい…

取り急ぎ報告までに 2

先のブログで 明日から頑張れそうだ^^ みたいなことを書いたが嘘だ. 1ヶ月ぶりくらいにゴキブリが出た. 金曜日に大掃除をしたのに protectionのスプレー丸々1本使い切るくらい吹きまくったのに 無理なのか? ゴキブリfreeの生活を送ることは無理なのか. カサ…

too many assumptionsとルーティン

どうやら僕の英語の会話はtoo many assumptionsらしくthisやthatが多すぎるしvocabularyも貧困過ぎるらしい。 僕が会話しているときに僕が意図していることを、話そうとしていることを、聞き手がわかっているだろうと仮定しすぎらしい。 今日ボスとのミーテ…

研究は料理

今度は料理に例えたいと思う笑 研究は料理的な部分があると思う。 既存の食材や用具で新しい独創的な料理を生み出す 的なところが。 僕たちは(例えると)独創的なフランス料理を作ろうとしていた。 ただ、僕たちの問題は、僕たちの専門料理分野が日本食的な感…

ワーキングフロムホーム

今週はまあまあ普通だった。 昨日、アメリカの共同研究先のボスとミーティングしたけどネットが悪かったのか、あまり何言ってるか分からなかった。幸いボスもボス宅から同席していたため、聞き取れなかったところは後で聞くことができたが。 ぶっちゃけこの…

境界線の消失

土日も普通に研究関連の仕事をすることが多いのだけど、ワーキングフロムホームになることによって休日と平日の境界線の消失の始まりを感じる。 平日にだらだら研究することが無いように、 平日は平日モードで集中して研究ができるよう思案する必要がある気…

working from home開始

うちの州、大学もついに 家におりなはれ! 宣言をしたので研究所がほぼロックダウンした。 不要不急の実験以外では立ち入り禁止となった。 なので今日は記念すべき?working from home1日目だった。 昨日の真夜中に 「明日から来るな」 となったのであんまり…

鎖国からのもうすぐ閉鎖閉店閉鎖

僕の大学の今学期の全ての授業はオンラインへと移行された。 よって学部生はキャンパスにこない。 大学院生以上の研究を行っている人や職員たちはまだキャンパスに来て仕事をしている人が多いがリモートワークが推奨されている。 大学内のカフェテリアやショ…

サイエンスは山登り

だと思うんだけど僕の場合、一番難しいのは どの山に登るか決めること な気がする。 研究用語に言い換えると、 どのような現象を解き明かしたいか になると思う。 一度目標の山が見つかれば、先行研究などで道を舗装していき、道がかかっていないところには…

手厳しい

今週の火曜日は僕のイントロセミナーがあった。 今までしてきたことやどういう経緯で今の研究所に属すことになったのかを話すフランクなセミナーだ。 前日までボスと一緒に入念にスライドを作り発表に臨んだ。 30分のトーク、10分弱の質問 と言った具合だっ…

取り急ぎ報告までに

ゴキブリがでた。3匹目。辛い。 僕の過去の部屋を知っている人からは想像もつかないだろうが部屋はめちゃくちゃ綺麗にしてる。何故なら部屋に物がないから。ゴミも溜めないようにしてるし。 でも3匹目。 辛い 住んでいる家は大きめの一軒家っぽい感じのア…

settle down

ヒッピーとのイチャラブ生活が終わった後すぐ住居が決まった。 決まったというか決めた。 どうやらクイーンズランドでは居住歴のない外国人がすぐ住居を借りることは難しいみたいだった。 何かにつけて運転免許証やら、出生証明書やら、前回の住居のレコード…

24/7 Hippie ~Life with strangers~

ボスとのイチャラブ生活終了後、安いAirbnbに移ることにした。 今、僕はボスとのイチャラブ24時間研究生活を非常に恋しいと思っている。 なんと、Airbnbのオーナーが絵に描いたようなヒッピーなのだ!!!! オーナー 推定60歳 女性 チリ人 家ではスペイン語…

24/7 Research ~Life with my Boss~

1月末に1年半住んだニューヨークを離れ、オーストラリアにやってきた。 ボスが異動するから一緒に来たのだ。 ビザとかアドミッション関係のゴタゴタが絶えず年末というか10月ごろから渡豪までイライラが耐える事はなかったが、その件について書き出すと心が…

week 73.5 ~今セメの授業と研究の振り返りと2020年の抱負~

昨年、授業をたくさん取ったり、2年の後期で取る必修の科目を先取りしたりしていたので、今セメスターは授業を1つ取るだけで、専門科目のコースワークが修了することとなっていた。 よって、今セメスターは必修の1科目(6単位)をとり、研究にたくさんの時間を…

報告: 今の博士課程を辞めるし、NYも去るで!

twitterを辞めて以来、非常にアクセス数が少なく、もはや誰向けに記事を投稿しているのかよくわからないけど、報告。 題名の通り今所属している博士課程をわずか1年と5ヶ月で去ることにした。ウケる。 ぶっちゃけなかなか大きな決断となったが、 後ろ髪はま…

week 67 ~忙しすぎて死ぬ~

先週からクソ忙しくて死にかけてたけどようやく落ち着いた? この前”プチひと段落”とかいうクソみたいなブログを更新したが翌日からドチャクソ忙しかった。 国際学会の締め切りがあったんだけど、僕は出さない予定だったんだけど、一緒にお昼食べてる時にボ…