ナイーブすぎやしないか?

20人規模のインターナルなうちのラボと隣のラボの合同グループミーテングがある。

 

合同、と言っても僕らのグループは僕とボスとの2人で、隣のラボのボスがうちのボスが来たことやし合同でweekly seminarやってこうや。と企画してくれたものだ

 

このweekly seminarの趣旨はディスカッションで、毎週1人が発表してその結果やうまくいっていないことに対してフィードバックを交わしたりするものだ。なので発表は学会発表のような自分の研究をセールスするものではなく、”今”直面している問題や解決方法や試したアプローチをプレゼンして、ディスカッションを行い、お互い助け合うというものだ。

 

 

そのミーティングで会議室にはいるが発表を聞こうともせずにパソコンを開いて全く違うことをしている生徒がいた。なので僕のボスが軽く注意した。

 

 

僕が後に双方から聞いた言い分はこうだ。

 

生徒

いきなり注意されて意味わかんなかった。トピックが全く自分の分野に関係ない。発表にフォローできない。このパソコン作業の方が急務だった。自分はたまたま会議室で聞いていてボスの目についたが、オンラインで参加している人たちはどうせ聞かずに違うことをしている。自分だけ怒られるのは意味がわからない。

 

ボス

あいつ参加してなかったけどなんなの。トピックが全く関係ないということは起こり得ないし聞けよ。プレゼンがダメだったのは確かだがweekly seminarの質を上げていくために、全員で参加して集中して聞いて、理解しようとすることが大切。直面している問題やアプローチは細分化していけば似たようなことだったりする場合は多い。もし参加しないのであれば、時間を無駄にしているだけなので非常に良くない。20人x1時間を無駄にしているとなるとかなりひどい。このゆるゆるで誰も聞いていないseminarは今、時間の無駄になっているから協力して質を上げていくべき。

 

と言った感じだ。

ここで面白いのはその生徒が

 

自分が怒られた

意味わかんない

なんで俺だけ

 

と思い、その体験をめちゃくちゃ色んなところで愚痴っているのだ。

おやおや少年、ナイーブすぎないかい?

 

生徒の言い分も分からなくはないが、もしセミナーの質を挙げる気がないのであれば彼のボスも僕のボスに合同セミナーを持ちかけたりはしなかっただろうに。

 

自分が攻撃された

 

と思い過ぎでは?

 

 

実はこの問題、意外と根が深い。そもそもその生徒に十分なバックグラウンドがないため、ほんの少し自身の分野と離れたらすぐにシャッターを下ろしてしまうのだ。こういった生徒が少なくないのがかなりの問題なのだ。本当にピンポイントで自身の研究と関連していなければ参加しないのだ。つまり、大概、多数の人がセミナーに参加しているけどしていないのだ。

 

 

 

 

ナイーブな学生がここは多いような気がする。

研究に対してアドバイスをもらっているのに”自分が攻撃された”と思ってるタイプの人とか。

アドバイスがめちゃくちゃキツい言い方なら分かるが、そうでもないのに被害者ぶるナイーブな人たちが多い。

 

 

尚且つ、自分の研究の話をしたがる人が少ない。

僕はまだ”始めまして”って感じの学生が意外と多いんだけどその時に僕はいつも

なんの研究しているの?

と聞いている。しかし歯切れが悪かったりする返答が少なくない。

 

また、昼食中に近しいトピックの学生に

今研究何してんの?

と聞いても

先週答えたやん?とか言われる場合がある。

僕がコミュ障なのか?もちろん研究以外の話もするけどそれが尽きたら研究の話するやろ

先週直面してた問題をどう解決したかとか気になるやんか。

何がうまくいってなくてどういうアプローチしててとかそういう話聞きたいんじゃ〜

 

 

 

 

研究大好きでディスカッション好きな優秀な人が周りに欲しいんじゃ〜〜〜